一足先にスマブラSPECIAL気分を味わえるMOD集 Part2
さて、「大乱闘スマッシュブラザーズSPECIAL」の発売まであと4か月。
8月8日にスマブラダイレクトがありましたね。
そこで、今回はスマブラダイレクトで紹介された新規キャラクターに注目し、
少しでもスマブラSPECIAL気分を味わえるようなMODをいくつか
ピックアップしてみましたので今から紹介します。
まずは新規ダッシュファイターのダークサムスから。

スマブラforにもダークサムスのMODがあります。
→https://gamebanana.com/skins/165020
このMODはつい三日前に更新されたばかりで海外人気の高さが伺えますね。


さらに、ダークサムスに関してこんなMODもあります。
→https://gamebanana.com/gamefiles/5745

これは、サムスの8色目(ダークサムス風カラー)の一部の技の属性・エフェクトが氷属性になるMODです。
変更箇所は横スマ、上スマ、空前、下強の四つです。
ちなみに、8色目以外のカラーは変わらず炎属性です。
こちらの動画でご確認ください。
8月8日にスマブラダイレクトがありましたね。
そこで、今回はスマブラダイレクトで紹介された新規キャラクターに注目し、
少しでもスマブラSPECIAL気分を味わえるようなMODをいくつか
ピックアップしてみましたので今から紹介します。
まずは新規ダッシュファイターのダークサムスから。

スマブラforにもダークサムスのMODがあります。
→https://gamebanana.com/skins/165020
このMODはつい三日前に更新されたばかりで海外人気の高さが伺えますね。


さらに、ダークサムスに関してこんなMODもあります。
→https://gamebanana.com/gamefiles/5745

これは、サムスの8色目(ダークサムス風カラー)の一部の技の属性・エフェクトが氷属性になるMODです。
変更箇所は横スマ、上スマ、空前、下強の四つです。
ちなみに、8色目以外のカラーは変わらず炎属性です。
こちらの動画でご確認ください。
スポンサーサイト
一足先にスマブラSPECIAL気分を味わえるMOD集
さて、「大乱闘スマッシュブラザーズSPECIAL」の発売まで半年を切りましたね。
「待ちきれない!」という方に、少しでもスマブラSPECIAL気分を味わえるようなMODをいくつか
ピックアップしてみましたので今から紹介します。
まずはスマブラSPからの新規参戦ファイターのデイジー。

スマブラforにもデイジーのMODがあります。
→https://gamebanana.com/skins/148401
KTH氏作なのでハイクオリティで本家のモデルと並べても違和感無い作りになっています。

続いてはインクリング。

インクリングのMODがこちら。
→https://gamebanana.com/wips/48805
こちらはまだ製作途中ですがDLすることができます。
もちろんボーイもいます。

「待ちきれない!」という方に、少しでもスマブラSPECIAL気分を味わえるようなMODをいくつか
ピックアップしてみましたので今から紹介します。
まずはスマブラSPからの新規参戦ファイターのデイジー。

スマブラforにもデイジーのMODがあります。
→https://gamebanana.com/skins/148401
KTH氏作なのでハイクオリティで本家のモデルと並べても違和感無い作りになっています。

続いてはインクリング。

インクリングのMODがこちら。
→https://gamebanana.com/wips/48805
こちらはまだ製作途中ですがDLすることができます。
もちろんボーイもいます。

お久しぶりです
お久しぶりです。
約半年ぶりの投稿になりますね…
まず、なぜ私が半年間ブログを更新できなかったか。
端的に言うと私生活が忙しくなったのと、1月中旬にパソコンが壊れてしまったことです。
パソコンのほうは4月に買い替えたので何とかなったのですが結局私生活のほうがさらに忙しくなってしまい、
このタイミングでの投稿となってしまいました。本当に申し訳ありません。とか言いつつ趣味垢で
Twitterバンバンやってるのはどうなんだ
この半年間いろいろなことがありましたね。
何といっても大乱闘スマッシュブラザーズSPECIALの発表ですね。
うれしいと同時にもうスマブラFor、そして私のブログも役目を終えることになると思うと少し寂しいですね…。
まあなんだかんだでスマブラSPのハックもするとは思いますが…w
とりあえず、以前作ると宣言した改造パックについての話を。
スマブラSPが発表された今、リリースしてもあんまり需要もなさそうなので
ちょっと保留、という形でおいておきたいと思います。
一応この休止期間にもコツコツやってきたのですが、今年のE3で完全にモチベが無くなってしまいました…
一応これからもコツコツ作り続け、ある程度のところまで完成したらリリースするつもりですがあんまり期待はしないでください…
とりあえず今私が伝えたいことはこれだけです。
これからはボチボチ記事を出したり、いただいたコメントも返すつもりなので、これからもよろしくお願いいたします。
それではまた次の記事で。
約半年ぶりの投稿になりますね…
まず、なぜ私が半年間ブログを更新できなかったか。
端的に言うと私生活が忙しくなったのと、1月中旬にパソコンが壊れてしまったことです。
パソコンのほうは4月に買い替えたので何とかなったのですが結局私生活のほうがさらに忙しくなってしまい、
このタイミングでの投稿となってしまいました。本当に申し訳ありません。
Twitterバンバンやってるのはどうなんだ
この半年間いろいろなことがありましたね。
何といっても大乱闘スマッシュブラザーズSPECIALの発表ですね。
うれしいと同時にもうスマブラFor、そして私のブログも役目を終えることになると思うと少し寂しいですね…。
まあなんだかんだでスマブラSPのハックもするとは思いますが…w
とりあえず、以前作ると宣言した改造パックについての話を。
スマブラSPが発表された今、リリースしてもあんまり需要もなさそうなので
ちょっと保留、という形でおいておきたいと思います。
一応この休止期間にもコツコツやってきたのですが、今年のE3で完全にモチベが無くなってしまいました…
一応これからもコツコツ作り続け、ある程度のところまで完成したらリリースするつもりですがあんまり期待はしないでください…
とりあえず今私が伝えたいことはこれだけです。
これからはボチボチ記事を出したり、いただいたコメントも返すつもりなので、これからもよろしくお願いいたします。
それではまた次の記事で。
スマブラforWiiU OneSlotボイスハック解説
皆さんお久しぶりです。
今回はスマブラforWiiUの「OneSlotボイスハック」についてやり方を解説していこうと思います。
OneSlotとかいきなり言われても分からないと思うので、まずはこちらをご覧ください。↓
動画の中で、同じキャラなのに声が違うのが確認できますね。
OneSlotボイスとは、一つのキャラクターの中で、色変えをすることによって声も変えてしまうといったボイスハックの事です。
(例:デフォルトカラーのマリオを選択すれば通常のマリオの声だけど、ファイアマリオカラーを選択すると、スマブラDXのマリオの声になる)
主に必要なもの
・MTB Editor
・OneSlotボイスで反映させたいボイス
・バイナリエディタ
・Sm4shExplorer(持ってない方はこちらの記事を読んでください。)
・fightermodelbanktable.mtb(Sm4shExplorerでsound→configと進むとfightermodelbanktable.mtbがあるのでExtractして用意してください。)
手順1.バイナリエディタでボイスの編集
まず、MTB EditorをDL、そして解凍します。
そして、フォルダの中にOneSlotボイスで反映させたいボイスファイル(拡張子はnus3bank)と、「fightermodelbanktable.mtb」を入れてください。(もし必要ならボイスファイルをコピーしておいてください。)↓

今回は例として、マリオの16番目のカラー(c15)をにせマリオの声にしてみようと思います。
なので、OneSlotボイスで反映させたいボイスファイルをリネームしてください。
(例:snd_vc_Mario.nus3bank →snd_vc_Mario_c15.nus3bank)
今回はスマブラforWiiUの「OneSlotボイスハック」についてやり方を解説していこうと思います。
OneSlotとかいきなり言われても分からないと思うので、まずはこちらをご覧ください。↓
動画の中で、同じキャラなのに声が違うのが確認できますね。
OneSlotボイスとは、一つのキャラクターの中で、色変えをすることによって声も変えてしまうといったボイスハックの事です。
(例:デフォルトカラーのマリオを選択すれば通常のマリオの声だけど、ファイアマリオカラーを選択すると、スマブラDXのマリオの声になる)
主に必要なもの
・MTB Editor
・OneSlotボイスで反映させたいボイス
・バイナリエディタ
・Sm4shExplorer(持ってない方はこちらの記事を読んでください。)
・fightermodelbanktable.mtb(Sm4shExplorerでsound→configと進むとfightermodelbanktable.mtbがあるのでExtractして用意してください。)
手順1.バイナリエディタでボイスの編集
まず、MTB EditorをDL、そして解凍します。
そして、フォルダの中にOneSlotボイスで反映させたいボイスファイル(拡張子はnus3bank)と、「fightermodelbanktable.mtb」を入れてください。(もし必要ならボイスファイルをコピーしておいてください。)↓

今回は例として、マリオの16番目のカラー(c15)をにせマリオの声にしてみようと思います。
なので、OneSlotボイスで反映させたいボイスファイルをリネームしてください。
(例:snd_vc_Mario.nus3bank →snd_vc_Mario_c15.nus3bank)
【WiiU本体Ver5.5.2対応】Haxchiを使ったマリオカート8ハック方法
お久しぶりです。まだ生きてます。
今回はスマブラハックではなく、マリオカート8のハックについて解説します。
マリオカート8ハックに成功すると、このような感じでカービィやボスパックン、さらにはオリジナルのカートで走ることが出来ます。


主に必要なもの
・MK8 Needed Files.rar
・Haxchi導入済みのWiiU(用意していない方はこちらの手順1を見て導入してください。)
手順1.SD内の下準備
まず、「MK8 Needed Files.rar」を解凍し、中の「WiiU」フォルダをそのままSD直下に入れてください。
今回はスマブラハックではなく、マリオカート8のハックについて解説します。
マリオカート8ハックに成功すると、このような感じでカービィやボスパックン、さらにはオリジナルのカートで走ることが出来ます。


主に必要なもの
・MK8 Needed Files.rar
・Haxchi導入済みのWiiU(用意していない方はこちらの手順1を見て導入してください。)
手順1.SD内の下準備
まず、「MK8 Needed Files.rar」を解凍し、中の「WiiU」フォルダをそのままSD直下に入れてください。